メモっとこ | ページ 89 | 気になること、メモメモ。
スポンサーリンク
美容・メイク・スキンケア

美容院シャンプーくすぐったい【伝え方と対処法】頭皮の凝りも原因

美容院のサービスの一つであるシャンプー。私は気持ち良くていつまでもやってもらいたい気分になりますが、人によっては首や頭を触られるのがくすぐったいという方もいますよね。そんな時、美容師の人に「くすぐったいので…」と言ってもいいのものか、迷うこ...
人間関係・コミュニケーション

アパート足音どのくらいまで我慢すべき?逆ギレ切れされない苦情の入れ方!

アパートに住んでいると、上の階の足音は大変気になるもの。特に、子どもの走り回る音などバタバタと聞こえた時には、気分もあまりよくないですよね。そんな時には、足音はどのくらいまで我慢すべきなのでしょうか。あまりにも気になる場合、相手側に逆切れさ...
妊娠・出産・子ども

お下がり要求キタ!あげたくない!関係悪化しない上手な断り方は?

ママ友達の中には、わかるようにはっきりとお下がりの要求をしてくる人もいるでしょう。我が家も、男の子2人女の子1人いるので、お下がりをお願いされることはよくあります。「○○君が着ていたあの洋服かっこいいから、小さくなったらお願いね」という感じ...
ハンドメイド

【ネイル・タトゥーシール印刷・作り方】コンビニは?100均も人気!

素肌に貼って楽しめる、転写シール。ネイルシール・タトゥーシールとも呼ばれ海や夏フェスなどハロウィンでもよく見かけますね。気軽に貼って剥がせるので、人気のアイテムです。市販のものもたくさん出ていますが、実は手作りすることもできちゃいます。お気...
妊娠・出産・子ども

子供服お下がりいらない!うまい断り方・処分方法チェック!

ついつい可愛くて買いたくなってしまう子供服。いちから買い揃えるのは家計・金銭的にも厳しいところありがたいのはお下がりですが、中には、サイズが合わなかったり時代遅れのデザインだったり汚れや着古し感がひどいなど「かえってありがた迷惑かも」だった...
メモ豆知識

キッチンマット、ズレるのがストレス!役立つ対策法教えて!

キッチンでの作業を楽にしたり、汚れの防止にもなるキッチンマット。とても便利なグッズですが、意外とズレやすくて、地味にストレスですよね。そんな時にはちょっとしたひと工夫で、マットをずれにくくするコツがありますよ♪お家にあるアレでOK!キッチン...
DIY・リメイク

ベランダの雨よけ賃貸でもOKおすすめグッズ4つ紹介!100均も!

日中、仕事に出ていると、外に洗濯物を干していた場合、突然の雨に対応できないこともありますよね。でも、部屋干しにすると臭いも気になるので、帰るのが不規則でもベランダに干したいと思う方もいるでしょう。自分の持家なら、大がかりな屋根で雨よけをする...
メモ豆知識

機関車トーマス怖い話けっこう多い!デザインと相まってブラック味!

機関車トーマスは、テレビアニメでも有名な子供が好きなアニメ番組ですね。我が家の、長男が小さいころ機関車トーマスが大好きで、おもちゃやプラレールをよく買ったものです。機関車トーマスは、アニメでは可愛らしいイメージもありますが、実は怖い話が結構...
メモ豆知識

枕なしで二重あごは解消できる?【小顔効果】を狙うならタオルの活用!

夜に眠る時には、枕を使うことが多いですね。私も、小さいころから枕を使って寝ていたので、枕があるのが当然だと感じていました。しかし、枕なしで二重あごが解消できるという説があるようです。小顔効果を狙うならば、タオルを使うのが良いようです。私は初...
メモ豆知識

柏餅の葉っぱ「茶色と緑色」があった?!色の違いと地域差を調査した

こどもの日に食べる「柏餅」。お餅にあんこをたっぷりはさみ、柏の葉っぱで巻いた定番和菓子です。シンプルで少し懐かしい味の柏餅、とても美味しいですよね。さてこの柏餅、お餅を包んでいる葉っぱが2種類あるということをご存知でしたか?実は「茶色」と「...
スポンサーリンク