ベランダの雨よけ賃貸でもOKおすすめグッズ4つ紹介!100均も! | メモっとこ

ベランダの雨よけ賃貸でもOKおすすめグッズ4つ紹介!100均も!

スポンサーリンク
AD

日中、仕事に出ていると、

外に洗濯物を干していた場合、

突然の雨に対応できないこともありますよね

でも、部屋干しにすると臭いも気になるので、

帰るのが不規則でもベランダに干したい

と思う方もいるでしょう。

 

自分の持家なら、大がかりな屋根で

雨よけをすることもできますが、

賃貸はそうもいかず…。

 

そこで賃貸でもでき、

簡単に取り付けることができる雨よけ

 

そして、さらにコスパも良い100均グッズを使った雨よけの方法を紹介していきます。

これで洗濯物の心配をすることもなくなりますね。

 

スポンサーリンク

ベランダの雨よけ100均でも買える!園芸コーナーにあることも

できれば何事も、値段が安いもので済ませたいですよね。

 

特に、外に出すものは日光が当たって傷みやすいので、

気軽に買い替えがしやすいものを選びたいところです。

 

防水シートを使おう

ベランダ用の防水シートとして、専用のものがあります。

 

良いものだと通気性が良いように

メッシュ素材を使っていますので、

洗濯物の乾燥を促してくれます。

 

 

100円のものだと、シートの端に丸い穴が

開いているだけのものがあるので、

紐で固定して風に飛ばないようにベランダに設置をしましょう。

 

サンシェードを使おう

日よけとして使われますが、小雨程度なら

サンシェードでも雨よけをすることができます。

 

ベランダ専用のものが販売されていて、

取り付けも簡単なので、賃貸の方にはオススメです。

 

 

色や形によってはちょっとオシャレな風に

設置することもできますので、

ベランダをオシャレに自分の癒しスペースとして作る場合に使用してみて下さい。

すだれを使う方もいる

100均だと夏シーズンに販売されていますが、

すだれも雨よけに使えます。

 

また、夏場は常に設置をしておけば、

きつい日差しを遮ることもできますね

エアコン効率も高めてくれます

 

いずれも100均では園芸コーナーや季節商品コーナーに置かれていることが多いですよ。

 

自転車の雨対策もよく読まれています。

保育園お昼寝布団【自転車で楽に運ぶ】5つの方法!雨の日カバーは?
保育園のお昼寝布団を毎週自転車で持って帰らないといけない…。 自転車のかごに布団は入らないし、 デカイしかさばるし雨の日は濡れないように気を遣います。 私も長女が保育園に通っているので良く分かる悩みです。 そこで今日は 自転車で保育園の布団...

 

ベランダ雨よけシャワーカーテンもお勧め!100均でも買える!

シャワーカーテンというと、

ユニットバスなどで付けられているカーテンがイメージとして湧きます。

 

あれも防水はばっちりなので、

雨よけとしての機能は十分にありますよね。

シャワーカーテンを使うのもオススメ

カーテンだと風にもなびきやすく、

洗濯物を乾かしてくれるイメージがありますね。

 

フックをかける穴がついていたり、

ポールが通せるような形状になっているので、

洗濯物を守るように設置をしておきましょう。

 

賃貸で雨よけをする際の注意点

賃貸でのベランダは、実は共有スペースとも言われ、

高さがある建物の場合は

避難通路とされていることもあります

 

そのため、防水シートやカーテンをつける場合は、

その妨げにならないようにつける必要があります

 

また、長さがあり過ぎて下の階にカーテンが垂れていたり

大き過ぎて風が吹いたらバタバタとうるさい点にも注意です。

 

風で飛んでいったりしないためにも、

しっかりと固定をしておかないといけませんね。

 

今の世の中は近所トラブルが多いので、

無用なトラブルを起こさないためにも

周囲への配慮が必要となるのです

 

まとめ

 

ベランダの雨よけ対策をしておけば、

洗濯物を干すには安心ですが、

周囲の人に迷惑がかからないよう

設置をしなければなりません。

 

雨よけとして使えるものは防水シート、サンシェード、

すだれ、シャワーカーテンとたくさんあるので、

自分が使いやすいものを選んで下さい。

 

汚れたり壊れたりしても、

買い換えをしやすいのが100円均一の魅力ですね。

タイトルとURLをコピーしました