メルカリは便利なフリマアプリですが、たまにトラブルに巻き込まれるなんてことも。
商品が売れて発送までしたのに、購入者が受け取りを拒否なんてケースもあります。
受け取りを拒否する理由としては、商品を間違えて購入してしまっていたり、着払いに気づかずに購入してしまったりということが多いです。
中には、宛名が不完全で届かないことやサイズオーバー、不在で荷物を受け取れず保存期間を超過してしまい返送されることもあります。
購入者がメルカリで受け取りを拒否し、挙句の果てに取引を放置するなどした場合は、ペナルティを受けることとなり、利用を制限されてしまいます。
メルカリ便を利用している場合は、送料は補償されることもあるので、しっかりと購入者やメルカリ事務局と連絡を取り合う必要があります。
こちらの記事では、メルカリで受け取り拒否された際の対応方法や
受取拒否の送料どうなる?注意点は?について詳しくご紹介していきます。
参考にしてみてくださいね!
【出品者側の対応】メルカリで購入者が受取拒否。取引メッセージで対応不能なら事務局へ
メルカリで購入者が受取拒否をした場合などは、まず取引メッセージを送り、連絡を取ってみましょう。
購入者側と連絡が取れて「受取拒否」を希望している場合は、双方で取引キャンセルをおこなうかどうかを話し合います。
双方が合意し、取引キャンセルが成立していれば受取拒否をおこなっても問題はありません。
しかし、購入者側が無断で受取拒否をしてしまった場合は商品が返送されてしまう可能性もあるので、注意が必要です。
また、購入者側に受取確認の取引メッセージを送っても音沙汰がなく取引自体が進まないこともあります。
そんな時は、メルカリ事務局へ連絡するとサポートをしてくれます。
マイページの「お問い合わせ」欄から事務局へ連絡し、返答や対応がない故を伝えるようにしましょう。
メルカリは利用者が多い分、いくら気を付けていてもトラブルに遭遇することがあります。
私も受取拒否の経験はありませんが、以前、購入者と連絡が取れなくなったことがありかなり不安になりました。
メルカリでのやり取りは、取引メッセージのみとなるため、事前にしっかりと相手がどのような人かもプロフィール欄などでチェックしておくと安心です。
対応の仕方をしっかりと把握しておくことで、トラブルを最低限で抑えることができます。
メルカリ受取拒否されたら送料どうなる?メルカリ便は保証対象。着払いは?
メルカリで受け取り拒否された時の送料はどうなるのでしょうか?
「らくらくメルカリ便」などメルカリ補償対象の発送方法を利用している場合は、返送商品を受け取る際の送料はメルカリ事務局が補償してくれます。
しかし、メルカリ便以外の配送方法(着払い・普通郵便・レターパックなど)の場合は、メルカリ補償対象外になるため気を付けておく必要があります。
たとえば、着払いで商品を送付し受け取り拒否をされてしまった場合は、返送された時の送料は出品者の負担となり、着払いの料金を請求されることとなります。
しかし、一方的に着払いで返送された時などは、メルカリ事務局がサポートしてくれるとのことなので、問い合わせをしてみましょう。
▼着払いについて詳しくはこちら。
このように予期せぬ受け取り拒否をされてしまった場合は、相手側にペナルティが加わり、警告や利用制限があるとメルカリガイドに記載されています。
まとめ
今回はメルカリで受け取り拒否をされた際の対応について詳しく見ていきました。
購入者が受け取りを拒否し、連絡もつかずに対応してもらえない時はメルカリ事務局に連絡するとサポートをしてもらえるということがわかりました。
また、受け取り拒否された場合の送料は、メルカリ便を利用していると補償を受けることができます。
受け取りを拒否され、取引が進行しないなどのトラブルに遭った際は、メルカリ事務局に連絡するようにしてみてくださいね。
配送した際の領収書などは処分せずに保管しておくと補償の際にスムーズですよ。