解決!マイナポータル対応機種でない場合【マイナポータル用端末】 | メモっとこ

解決!マイナポータル対応機種でない場合【マイナポータル用端末】

スポンサーリンク
AD

マイナンバーカードの情報確認やマイナポイントの受け取りなどで『マイナポータル』を利用するとき。

インターネット環境とマイナポータルに対応しているスマホやパソコンが必要になります。

 

パソコンの場合は、マイナンバーカードを読み取ることができるICカードリーダーも必要です。

しかし、自宅にインターネット環境がない場合や、

スマホが非対応機種(マイナポータルの対応機種でない)場合、

 

自治体などに設置されている「マイナポータル用端末」を使うことで、マイナポータルを利用することができます。

 

そこで今回は、「マイナポータル用端末」について詳しくご紹介していきます。

 

マイナポータル非対応機種の方やインターネット環境がない方などは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

スポンサーリンク

マイナポータル非対応機種・ネット使えない人は役所で手続きできる

マイナポータルを利用することができない非対応機種をお使いの方やインターネット環境を使うことができないという方は、

役所で手続することでマイナポータルを使用できるようになります。

 

政府は、インターネット環境がない方向けに

自治体にインターネット環境を設け、

「マイナポータル用端末」を設置しています。

 

マイナポータルという便利なオンラインサービスがあっても、なかなか利用できていない方も多いかと思います。

 

特に高齢者の方などネットを使えないという方もいると思いますが、

マイナポータル用端末を自治体に設置してくれることで、安心して利用することができます。

 

利用する場合は、マイナンバーカードが必要となるので事前に準備しておきましょう。

 

マイナポータル用端末の操作方法などは、

設置されている役所の担当者などにご相談ください。

 

行政からの情報なども受け取ることができるので、操作方法などを覚えておくと便利ですね。

 

マイナポータル端末の設置場所は「役所」!自治体によっては郵便局も

マイナポータル端末の設置場所は、主に役所ですが、

自治体によっては役所以外にも郵便局などに設置されている地域もあります。

 

利用可能時間も、役所が開いている時間帯であれば使える所がほとんどなので、利用しやすそうですね。

 

マイナポータル端末の自治体ごとの設置状況など一覧があれば良いのですが、あいにく見つかりませんでした。

 

役所のホームページなどに、マイナポータル端末の設置場所や利用時間について詳しく記載されていることが多いです。

お住まいの自治体のホームページ、または、直接電話してご確認ください。

 

役所などでマイナポータルを利用できると、もしわからない点などがあった場合でも、その場ですぐに確認することができます。

インターネットに不慣れな方や高齢者の方も

マイナポータルを安心して利用することができるのでおすすめです。

 

私が住んでいる地域では、残念ながら

マイナポータル用端末は設置されていないようでした。

すべての自治体に設置されるようになると、さらに利用できる人も増えそうですよね。

 

まとめ

マイナポータルは、子育てや介護などの行政手続きをワンストップでオンライン申請することができたり、行政からのお知らせを受け取れるなど、私たちの生活に役に立つオンラインサービスです。

便利なマイナポータルを利用したくても非対応機種であったり、インターネットの環境が整っていない

などの理由で利用できない方もいると思いますが、そんな時はマイナポータル用端末を使うようにしましょう。

 

マイナポータル用端末は自宅にインターネット環境がない方などのために、

政府が自治体にインターネット環境を設けて、

マイナポータルを利用できるようにしているシステムです。

 

役所に設置されていることが多いですが、

自治体によっては郵便局などにも設置されていることがわかりました。

お住まいの自治体にマイナポータル用端末が設置されているかを確認して、マイナポータルを利用してみましょう。

 

私もマイナポータルは利用したことがなかったのですが、今回初めて登録してみました。

手軽に行政手続きやお知らせも受け取ることができ、とても便利なオンラインサービスなので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました