結露で床が水浸し【原因と対策】賃貸の床がカビ・腐る費用負担は? | メモっとこ

結露で床が水浸し【原因と対策】賃貸の床がカビ・腐る費用負担は?

スポンサーリンク
AD

賃貸アパートなどに住んでいる方は、結露に悩まされたことはないでしょうか?

結露で床が水浸しになることもあり、対策も大変ですよね。

床などに結露ができてしまうと、カビが発生して腐る原因にもなってしまいます。

 

床に結露が発生してしまう原因は、床の材質にあります。

 

フローリングなどの場合、空気をほとんど含まない材質でできているため冷気を通してしまい床が冷たくなります。

 

そうすると水蒸気を含んだ暖かな空気が冷やされ、水蒸気が水になってしまいます。

これが結露を作り出す仕組みです。

 

しっかりと部屋を換気させたり、除湿機を活用したりすることが必要になってきます。

 

また、対策をおこなっていれば床にカビが発生しても費用負担が必要ない場合もあります。

 

こちらの記事では、床にカビを発生させないための結露対策発生してしまった場合の費用負担について詳しくご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

結露する床の対策は「吸気と換気」除湿機活用で一石二鳥

床の結露を解消させるための対策は、こまめに窓を開けて換気すること。

 

じつは、窓を1箇所あけるだけでは十分な換気ができません。

「換気と吸気」といって、部屋の対角線上に2箇所以上窓を開けることが大事です。

 

とはいえ、冬場は寒くて窓を開け放つのも辛いですよね。

そこで、除湿機を活用するのです。

 

除湿機には「デシカント式」と「コンプレッサー式」2つの種類があります。

 

室温が低い冬の結露対策には、ヒーターで温め除湿できる「デシカント式の除湿機」を選ぶと良いですよ。

 

 

サーキュレーター付きの除湿機なら「室内干し」にも使えて一石二鳥です。

 

結露する床の対策?賃貸なら「コルクマット」も有効!

このように、換気や除湿機などを使って湿気対策をしつつ

床の温度が下がらないように断熱をするのもポイントです。

 

なぜなら、床が冷えている=結露を発生させる原因にもなるため。

 

床を断熱するには、断熱材を敷いたり床暖房にする方法がありますが

賃貸では現実的に難しいですよね。

 

そこで、おすすめなのが「コルクマット」です。

 

 

コルクマットには断熱性があり簡単に床にも敷くことができます。

床冷えも解消し防寒にもなります。

 

床冷えが解消されることで断熱効果も高まり、結露防止にもつながります。

 

わが家もアパート住まいなのですが、窓の結露に悩まされています。

その水滴が床にも落ちてきて毎回拭いていたのですが、地味にストレスだったので結露防止シートを窓に貼り、床はコルクマットを敷きました。

子供がまだ小さいためコルクマットを敷くと転倒しても危なくないですし、防音効果にもなってとてもおすすめです。

 

断熱性もあって冬場は暖かく快適ですが、逆に夏場は少し暑いので気を付けてくださいね。

 

窓の結露防止シートも貼ってないよりは貼った方が断然、結露を少なくできるのでぜひ活用してみてください。

 

▼換気扇がない湿気対策3つの方法も参考にどうぞ

風呂場に換気扇がない【代用アイディア3選】害虫対策も重要
古いアパート・団地・借家など、換気扇がないお風呂を使うことになった場合。 お風呂のカビ予防のために換気は重要ですが、 窓を開けっ放しにすることで害虫にも悩まされます…。 そこで今回は、換気扇がないお風呂場でできる換気の代用策・アイテム3つご...

 

結露で床が腐る・カビ…賃貸での原状回復費用・改修工事は誰負担?

対策をしていても住居の経年劣化や老朽化によって、床が腐ったり、カビが発生したりしてしまうこともあります。

 

賃貸の場合、気になるのが原状回復費用負担者は誰なのかですよね。

 

基本的には、床が腐る、カビなどが発生したなどの修繕費用などは、管理会社などが負担することが多いとのことです。

 

いくらこまめに掃除をしたり、対策をしたりしていても発生することがあるからです。

 

しかし、結露が発生してもそのまま放置していたり、換気を怠っていたりして全く対策をおこなっていなかった場合は、借主の責任となり修繕費用を請求されることもあります。

 

しっかりとできる範囲で対策をおこない、なるべくカビなどを発生させないようにする必要があります。

 

まとめ

床の結露は住居の構造上、発生しやすくなることもあります。

 

特に床の材質が大きく関係しており、床が冷えることで結露が発生しやすくなりそれが原因で床にカビができ、腐ってしまうということがわかりました。

 

換気をして部屋の風通しを良くしたり、除湿機などを活用したりしましょう。

コルクマットを敷くことで床の冷えを解消できるので結露の発生を抑えることもできます。

 

コルクマットは、防寒や床が傷つくのも防止してくれてとてもおすすめです。

 

ホームセンターなどで簡単に手に入れられるので、ぜひ敷いてみてくださいね!

効果抜群です!

 

きちんと対策をおこなっていれば、床にカビが発生し腐ってしまったとしても原状回復費などは請求されることは基本的には無いとのことでした。

 

対策を怠ってカビだらけとなると、借主に請求されることもあり負担をしなくてはいけなくなってしまいます。

 

こまめな換気などすぐにできることなので、しっかりと対策をしながら生活しましょう!

タイトルとURLをコピーしました