【解決】Bluetoothマウスが急に動かない。再ペアリングで解消しない | メモっとこ

【解決】Bluetoothマウスが急に動かない。再ペアリングで解消しない

スポンサーリンク
AD

EX-GエレコムBluetoothマウスが、急に動かなくなった。

エレコム,Bluetoothマウス,動かない

パソコン(Windows8.1)で作業している最中に、とつじょ、ポインターが動かなくなった。

こういうときはたいてい電池切れで、電池交換すれば直るのだけど、今回は復帰しない。パソコンを再起動してみたけどダメ

私が使っているM-XGM10BBには、マルチペアリング機能がついていて、2台のパソコンをワンタッチで切り替えて使用できる仕様になっている。

たまに「スイッチが切り替わっていて使えなかっただけ」なんてこともあるのだけど、普段使っている「PC2(青色)」に合っていて間違えているわけでもない。

M-XGM10BB,動かない

そこで、マウスの裏面を見たところ「困ったらこちら」としてQRコードがついている。おお、これは便利だ。

QRコードをスマホで読み込み、ELECOM公式サイトの「Bluetoothマウスのトラブルシューティング」を試してみる。

ところが、フローチャートに沿って再ペアリングするも、頑としてマウスは動かない。

あーでもないこーでもないとやってみたのだけど・・・

結局、ELECOMのトラブルシューティングに載っていないところが不具合を起こしていたことが判明!

先ほど、無事解決となりました。

そこで、今日は、

Bluetoothマウスが急に動かないときのチェックポイント
今回のケースで解決した方法についてまとめます!

スポンサーリンク

BluetoothマウスEX-Gが動かない。そもそも再ペアリングができない

まず、マウスが動かないときの通常の確認ポイントとして

  • 電池切れ
  • 再ペアリング
  • Bluetoothアイコンの有無

この辺をチェックします。

今回のケースでは、電池交換済みでLEDランプ点灯を確認。

次に、再ペアリングを試そうとしたところ、デバイスの削除ができない!

というナゾの事態におちいりました。

 

デバイスとプリンターの表示,Bluetoothマウス

具体的には、「コントロールパネル」→「デバイスとプリンターの表示」から「ELECOMのBluetoothマウス」を選択。

 

Bluetoothマウス,デバイスの削除

右クリックで「デバイスの削除」を選べばアンインストールできるはずなのですが・・・

なぜか、できない。

いちおう、一旦「デバイスの削除中です…」みたいな表示になるのだけど「ペアリング済み」に勝手に切り替わってしまう。

そもそもなぜELECOMマウスのアイコンが2つあるのかもわからないのだけど、どちらも試してみたけど同じ。

そこで、この作業は無視して、次のトラブルシューティングに進みました。

Bluetoothアイコンが・・・あれ?ないぞ??

トラブルシューティングによると、次の作業は「Bluetoothアイコン」の表示確認。

Bluetoothアイコンは、PCのデスクトップ右下に表示されている。もしくは「▲アイコン」の中に隠れているときもあるので開いてみる。

これは、大丈夫!いつも表示されてるからね・・・って、あれ?ない??どうして???汗

Bluetoothアイコン,表示確認

ココにあるはずのBluetoothアイコンが、ない。

とりあえず、チャートにのっとって作業を進めてみます。

まず、「デバイスマネージャー」を開く。

デバイスマネージャーの開き方はOS等よって違うので、ELECOM公式サイトかネット検索で調べてみるといいです。

 

で、デバイスマネージャーを開くと、うちのパソコンでは1番上にBluetoothのメニューが出てきました。

デバイスマネージャー,Bluetooth,警告

通常であれば ↑ こんな感じでBluetoothのメニューが並んでいるのですが・・・

デバイスマネージャー,Bluetooth,警告マーク

なぜか、Bluetoothのメニューに警告マークが付いている!(キャプチャ撮り忘れました)

右クリックでプロパティを見ると

問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)

 

なんですか、このエラーコードは…!汗

問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)を解消するには?

そこで、困った時の神頼みならぬグーグル先生!

検索したところ、マイクロソフト公式のWindowsサポート「Windows のデバイス マネージャーのエラー コード」にたどり着きました。

こちらのページを下に進めていくと「コード43」の解消方法がのっています。

問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 ,コード 43

原因

デバイスを制御するドライバーの 1 つが、デバイスが何らかの形で故障したことをオペレーティング システムに通知しました。

おそらくマウスが突然使えなくなったときに、パソコンのBluetoothデバイスが故障したのでしょう。

推奨される解決方法

「まず以下の手順を試す」のトラブルシューティング ツールを既にファイル名を指定して実行した場合は、問題の診断の詳細についてハードウェアのマニュアルを参照するか、製造元に問い合わせてください。

デバイス ドライバーを手動で再インストールする

  1. [スタート] メニューから、[デバイス マネージャー] を検索し、結果から [デバイス マネージャー] を選択します。
  2. 一覧内のデバイスを右クリックします。
  3. 表示されるメニューから [アンインストール] を選択します。
  4. デバイスがアンインストールされたら、メニュー バーの [操作] を選択します。
  5. [ハードウェア変更のスキャン] を選択して、ドライバーを再インストールします。

: ドライバーのパスを入力するように求められることがあります。  ドライバーが必要で所有していない場合は、ハードウェア ベンダーの Web サイトから最新のドライバーをダウンロードすることができます。

ひとまず、この作業をしてみますか!

デバイスマネージャーから警告マークのBluetoothをアンインストール!

以下、デバイスマネージャーでの作業内容です。
どうも、デバイスマネージャーは「キャプチャ撮れない仕組み?」になっているようで、文章のみの説明となります。

まず、デバイスマネージャー内にある、警告マークが出ているBluetooth(デバイスドライバー)を右クリック。

右クリックで表示されたメニューの中に、「アンインストール」という項目が無かったので「削除」を選択。

すると、
「デバイスのアンインストールの確認」というポップ画面が出てました。

「警告:システムからこのデバイスを削除しようとしています」とメッセージが表示されますが、かまわず「OK」をクリック。

もう1つメッセージで「このデバイスのドライバー ソフトウェアを削除する」というチェックボックスもあったのだけど、意味がわからないので、とりあえずチェック無しで「OK」しました。

この作業を進めたところ、アンインストールが勝手に始まりました!

Bluetoothアンインストール後は自動で再インストール完了

アンインストール後、デバイスマネージャーのメニューが表示されたり消えたりを何度か繰り返した後、

Bluetoothデバイスの再インストールも自動で完了しました!

デバイスマネージャー,Bluetooth,再インストール

警告マークが出ていたときより項目がたくさん増えてますが・・・よくわからない。

アンインストール→再インストール後、Bluetoothマウスは無事、動くようになりました!めでたしめでたし。

まとめ

ワイヤレスで便利なBluetoothマウス。

急に動かなくなったときは、まずは、ELECOM公式トラブルシューティングを試しましょう。

それでも改善しないときは、パソコンのBluetoothが動作しているか確認。もし、デバイスマネージャーでBluetoothに警告マークが出ていたら、アンインストール&再インストールで解消します。

タイトルとURLをコピーしました