夜中に近所で工事があると困りますよね。
静かに勝手にやってくれるならまだしも、工事の音でうるさくて眠れないとなると迷惑です。
ただその場合、苦情や通報先はどうすればいいのでしょうか?
ここでは夜中の工事について解説していきます!
夜中の工事は何時まで?水道・道路工事や深夜の工事は「騒音規制法」「振動規制法」の対象
夜中の工事ですが、時間が気になりますよね。
あまりにもうるさい場合生活に支障が出るので対策をしたいですよね。
しかし、そもそも夜中の工事ですが、何時までなのでしょうか?
結論から言えば、基本的には午後7時までとなっています。
詳しく解説していきます。
工事ですが、これらは騒音規制法や振動規制法の対象となっており、
それらの法律に乗っ取って行われています。
そして法律では午前7時から午後7時の間に工事となっているので、
本来なら夜中に工事が行われません。
ですが、それ以外の時間帯に工事って結構行われていますよね。
この理由ですが、上記の時間帯はあくまでも通常の工事であり、
必要な理由があればそれ以外の時間でも申請をすれば工事をすることができます。
例えば高速道路などは深夜に工事を行うことが多いですよね。
これは深夜の方が車通りが少ないので、交通に影響が出ないためですね。
なので夜中に工事が行われている場合は許可を取っているということになります。
道路工事が夜中にうるさい時の苦情・通報先まとめ。自治体や環境省HPで基準値dbをチェック
ただそうは言っても、道路工事がうるさいと迷惑ですよね。
騒音のせいで寝付けないということになると健康被害も発生してしまいそうです。
そのようなうるさい時ですが、苦情や通報先はどうすればいいのでしょうか?
結論から言えば、役所か警察になります。
詳しく解説していきます。
道路工事に関しては勝手にやることはないので、必ず自治体の許可を取っています。
それらの許可は役所と警察によるものですので苦情を入れる場合には、
そのどちらかにするようにしましょう。
ただ苦情を入れると言っても注意は必要です。
特に警察の場合、苦情を入れたいといって110番をするのは避けたほうが良いでしょう。
110番は緊急時にも使われる番号です。
苦情を入れるために使うのは他の人の迷惑にもなります。
もし苦情を入れたいと思った場合には、警察の相談窓口や役所に伝えるようにしましょう。
実際に被害を被っているという実情を伝えれば、何かしらの対処をしてくれる可能性があります。
その際に説得力が増すのはどれくらいうるさいかを伝えるということです。
上記の騒音規制法では、ある程度の基準値が定められています。
作業内容や工事場所にもよるのですが、
工事に際には80db以下にするように定められているので、
それ以上の音の大きさだと比較的動いてくれやすいです。
この80dbですが音の大きさとしては地下鉄の車内ぐらいですね。
なので工事によって深夜に家でこのぐらいの音が聞こえたら相当うるさいことがわかります。
このような騒音ですが測り方ですが騒音計を使うのが一番確実です。
騒音計を買って測るのが一番正確ではあるのですえが、
専門機器ということで結構なお値段がします。
ですのでひとまず測りたいという場合でしたらアプリでも代用は可能です。
このようなアプリを使って、記録をすれば説得力が増すので配慮をしてくれる可能性は高いです。
ただ配慮はしてくれても工事中止ということは難しいでしょう。
やはり許可をとって計画的に動いている以上、
一人の苦情によって工事全体が中止ということは起こりにくいです。
その場合には、苦情を入れてもうるさいと感じてしまう場合、
耳栓などをして我慢するしかないですね。
まとめ
夜中の工事ですが、法律よって基本的には朝の7時から夜7時までと定められています。
ただ条件によっては許可を取ることでそれ以外の時間でも工事することはできます。
もし騒音で苦情を言いたい場合には役所か警察署に連絡をしましょう。
ですがその場合でも配慮はされても工事自体を中止させることは難しいです。
なのである程度は自分でも対策をするようにしてくださいね。