靴下嫌いな冷え性です!【裸足vsあったかくつ下】メリット・デメリット | メモっとこ

靴下嫌いな冷え性です!【裸足vsあったかくつ下】メリット・デメリット

スポンサーリンク
AD

靴下が嫌いな人で、冷え性な人は冬場は特につらいものです。

 

冷え性ならば、あたたかい靴下を履いて足を温めたいものですね。

 

そこで、裸足とあったか靴下のメリットとデメリットについて考えてみます。

冷え性の人にとって裸足でいることは、症状の改善につながらないと考えていました。

 

しかし、調べてみると驚きの発見がありました。

 

なんと、裸足になることにより血管が靴下の圧迫から解放されて血流がよくなるというのです。

 

また、足の指を動かすことで筋肉がたくさん使われて体の体温が上がるのです。

 

自宅にいるときにだけでも、裸足でいるようにしてみましょう。

 

少しずつではありますが、冷え性に改善見られるかもしれません。

 

一方でデメリットとしては、冬場は続けられない点があげられます。

冷え性なのに裸足でいることは辛いですからね。

 

しかし健康には大変良さそうなので、続けていけるようになればいいと思います。

 

あったか靴下のメリットは、冷たさから足を守ってくれます。

 

また、足先が温まると体もポカポカしてくる感じがしますね。

 

デメリットとして、あったか靴下を履くと血行が悪くなる傾向にあります。

 

結果、体が温まらなくなるのです。

 

このように、どちらにも良い点悪い点があるのですね。

 

私も、どちらかというと冷え性なので冬場になると

あったか靴下で過ごすタイプです。

 

寒い冬場を上手に乗り越える方法として、

良い面悪い面も知っていることが大切ですね。

 

 

スポンサーリンク

冷え性に「あったか靴下」は逆効果!?

 

冷え性の人の中にはあったか靴下を愛用している方も多いでしょう。

 

しかし、あったか靴下では逆効果ということもあります。

 

寝る時には、靴下を履くと余計に足が冷えるともいわれているのです。

 

寝ているときにも、靴下を履いていると汗をかきます。

 

その汗が、足の体温を吸収して外に逃そうとするためにかえって足を冷やすのです。

 

このように、体を温めるはずの靴下が実は体温を下げる働きをしていたなんてとても驚きました。

 

 

冷え性なのに靴下履かない!メリット・デメリット

冷え性なのに靴下を履かないのには、メリットとデメリットがあるようです。

 

靴下を履かないことのメリットでは、足裏の刺激や皮膚呼吸が盛んになり、老廃物が排出されやすくなります

 

また、足裏の筋肉が鍛えられるという点があります。

 

足周辺が丈夫になると、血流が良くなるということなのですね。

 

靴下を履かないことでのデメリットとしては、

冷えた床をそのまま歩くと足から体温が奪われる点です。

 

また冷え性の方の場合、しもやけになることもあるので注意が必要です。

 

このように、いろんな点でメリット・デメリットを知っておく必要がありますね。

 

やはり冷え性の人の場合には、健康に良いと言っても、

しもやけになったり体が冷えてしまうこともあるので

必要に応じて靴下を履くことも大切です。

 

冷え性の場合には、上手に靴下と付き合いたいものですね。

 

まとめ

今回は、靴下 嫌い 冷え性について調べてみました。

 

靴下が、嫌いな人には冷え性であることは本当につらいことですね。

 

健康にいいからと言って、裸足でいると本当に冷えてしまいます。

 

そのような場合には、靴下のメリット・デメリットについて

よく考えたうえで使い分けるようにしましょう。

 

靴下を履いていると逆に、足を冷やしてしまうということがあるからです。

今回これを調べて大変勉強になりました。

 

私も、冷え性なのでよく考えてから寒さ対策をしたいなと思います。

 

足先を冷やすと、体にもよくないこともよく分かりました。

 

また、裸足でいることで体に良いことがたくさんあることも初めて知りました。

 

大変勉強になるテーマでした。

タイトルとURLをコピーしました