小さじ1は2.5と5ccどっち?小さじ1何グラム?計量スプーン代用 | メモっとこ

小さじ1は2.5と5ccどっち?小さじ1何グラム?計量スプーン代用

スポンサーリンク
AD

レシピを見ながら料理をしていると、

小さじ○○ccとか、大さじ〇〇gとかの

指示がありますよね。

計量スプーンのどれを使えばいいのか迷いませんか?

 

計量スプーンがない場合は、

どうやって計ったらよいのか

困ってしまうこともありますよね。

 

大体、計量スプーンは3つセットで販売されいます。

 

小さいのが「茶さじ」で、1杯2.5cc

中ぐらいが「小さじ」で、1杯5cc

大きいのが「大さじ」で、1杯15cc です。

 

小さじが、1番使う頻度が多いです。

 

小さじ1杯5ccの重さは、

塩や醤油、みそだと「約6g」になります。

しかし、同じ小さじ1杯でも、

砂糖は「約3g」です。

 

計量スプーンが無い場合は、

ティースプーンやカレースプーンで代用できますよ。

ティースプーン1杯が「小さじ1杯」、

カレースプーン1杯が「大さじ1杯」と同等です。

 

ここでは、計量スプーンの1杯の重さや、

計量スプーンの代わりに使える物について詳しく説明します。

 

スポンサーリンク

大さじ小さじ1、2分の1は何グラム?塩・砂糖・ベーキングパウダー・バター・醤油

料理レシピではいろいろな表記があって

困ってしまいますよね。

 

まず、1cc=1mlですので、

これは覚えてしまいましょう

 

大体、液体のものはccやmlで表記されていますが、

問題は「固形のもの」です。

 

料理では、塩や砂糖、みそ、バターなど、

さまざまな調味料を計量することがよくあります。

 

それぞれ重さが違いますので、

同じ大さじ1杯でも「g表記」にすると

変わってしまいます

 

表を見ながら、確認していきましょう。

大さじ1 小さじ1 2分の1は何グラム?

若干、製品によって重量が変わるため、

おおよその目安としてとらえてくださいね。

 

また、

大さじの1/3が「小さじ1」

小さじ1/2が「茶さじ1」です。

 

この関係を覚えておくと、

1つの計量スプーンでいろいろ計れて便利ですよ

 

レシピサイトなどでは、

小さじ1に対する「だいたいのg」が

紹介されていることもあります。

 

しかし、材料や製品によって若干重量が変わるため、

おおよその目安としてとらえておくとよいでしょう。

 

スポンサーリンク

小さじ1はスプーンで代用できる?計量スプーンがない時の大さじ小さじの測り方

料理をしていて、計量スプーンがない時ありませんか。

 

家にあるはずだけど見当たらないとか、

アウトドアで料理していて

計量スプーンを持ってきていないとかありますよね。

 

そんなときは、普段使っている

ティースプーンやカレースプーンを代用しましょう。

正確には計れませんが、

おおよその分量が計れます。

 

カレースプーン1杯が大さじ1、

ティースプーン1杯が小さじ1になりますよ

 

ティースプーン3杯なら、

大さじ1と同量です。

 

さらに、どんなスプーンも無いという時は、

ペットボトルのキャップ』が

計量スプーンの代わりに使えます。

 

ペットボトルのキャップ2杯で、

大さじ1杯の分量になります。

 

普段から料理している人なら、

目分量がわかるかもしれませんが、

レシピに頼って料理している人や、

なるべく正確に計量したい人もいますよね。

 

計量スプーンがないからと

料理をあきらめないで、

いつものスプーンやペットボトルのキャップで計量しましょう。

 

まとめ

料理レシピに出てくるccやgの表記に、

困っていませんか。

計量したいけれど、

どのスプーンを使えばいいのか

迷ってしまいますよね。

 

計量スプーンが3種類ある場合、

中ぐらいの大きさが小さじ(5cc)です。

一番小さいのが茶さじ(2.5cc)、

一番大きいのが大さじ(15cc)になります。

 

同じ小さじ1杯でも、

計る物によって重さ、gが変わります

塩小さじ1は6gでも、

砂糖小さじ1は3gです。

 

計量スプーンが無い時は、

ティースプーンが小さじ代わりに、

カレースプーンが大さじ代わりに使えます。

ペットボトルのキャップ2杯が、

大さじ1杯と同じということも

覚えておくと便利でしょう

 

レシピを見ながら料理をするときは、

ccやgの表示をよく見てくださいね。

1ccと1gは、同じではないです。

落ち着いて計量していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました