文系の卒論は出せばなんとかなる?【ゴミ論文で留年あり得る】 | メモっとこ

文系の卒論は出せばなんとかなる?【ゴミ論文で留年あり得る】

スポンサーリンク
AD

卒論で行き詰まっている時。

 

「文系ならゴミみたいな卒論でも大丈夫だよ」

なんて声をSNSで見かけたり

先輩からアドバイスされることがありますが、

真に受けて良いものか不安になりますよね。

 

結論から言うと、文系の卒論では

(程度に差はあれ)出せばなんとかなることが多いです。

 

もちろん、テーマが決まらなければ卒論を書くことができないですし、

卒論を書き終わらなければ、最悪、留年になってしまって

大学を卒業できないかもしれませんし就職にも影響します。

 

ここでは文系の卒論について

・卒論を出せばなんとかなるレベルってどれくらい?

・それっぽい卒論に仕上げるためのおすすめ本

・卒論のテーマが決まらない。自分に合うテーマの見つけ方

について解説をしていきます。

 

スポンサーリンク

文系の卒論「出せばなんとかなる」レベルってどれくらい?

文系の卒論で「出せばなんとかなる」というのは

どのくらいのレベルのことを言うのでしょうか。

 

理系でガッツリ研究している場合は別ですが

文系の学部生レベルで、新規性やしっかりとした研究を行うのはほんのひと握りです。

 

とりあえず卒論を形にして出せば

担当教授もOKにしてくれることが多いのが実情です。

 

ただ、根本的にまずいケースとして

卒論に取り掛かるのが遅くて論文の形を成していなかったり

どこからか書き写したようなレポートなど不正を行っていたり

まともに取り組んでいる様子が見られない時は、

 

さすがに文系と言えど、

卒論が受理されないこともあります。

 

万一、卒論がダメになると、

就活で内定がもらえていても

全て水の泡になってしまいます。

 

ですので、出せばOKといえども

最低限、卒論の形は完成させることが大切です。

 

また、教授によっては厳しい方もいることでしょう。

 

普段のレポートでは見逃してもらえていたとしても

卒論の中身がともなっていなければ

それこそゴミ論文扱いとなり留年もありえます。

 

そこで、今更であっても重要なのが

論文の書き方を一通り学び直すことです。

 

卒論にテーマを絞った書籍がありますので、

以下ご紹介していきます。

 

文系の卒論の書き方がわかるおすすめ本で、それっぽい卒論を。

普段のレポートをいい加減に済ませてきた方は

卒論だけでもいいので、論文の書き方を知ることが重要です。

卒論にテーマを絞った書籍が出ていますので参考にすると良いでしょう。

 

よくわかる卒論の書き方

こちらは文系に限らず、卒論全体に使える本となっています。

 

基本的なパソコンの使い方はもちろんのこと、

文献の集め方、引用の仕方などが細かく書かれてます。

 

文系の卒論の場合、

文献からの引用をうまく使うことで

それっぽい卒論を作ることも可能です。

 

#卒論修論一口指南

 

こちらの本は、大学生の卒論対策に

テーマを絞って書かれた書籍です。

 

論文のテーマ・構想の決め方や

どのようなリサーチをすればいいか、

 

文献を参考にする場合、どこから

どこまでが盗用(コピペ)にあたるか

卒論のタイトルはどのように付けたらいいか等、

ポイントを押さえて書かれています。

 

このように文系で卒論を仕上げる場合に

参考にできる本はいくつかありますが

注意をして欲しいのは、これらを読んで

「卒論を書いた気になってしまう」ことです。

 

本を読んでも、最終的には

自分で書かなければなりません。

まずはしっかりテーマを決めて、

提出期日までを逆算して卒論を書いていきましょう。

 

卒論のテーマが決まらない。文系で扱いやすい面白いテーマの見つけ方

卒論のテーマが決まらない場合、一体どうすればいいのでしょうか?

 

まず卒論のテーマで考えて欲しいのが、

自分の好きなこと・興味を持っていることを組み合わせることです。

 

仮に、卒論のテーマ自体が退屈なものであっても

自分の好き・興味を組み合わせることで

面白く追求できたりします。

 

好き・興味の範囲はどんどん絞ってもらって構いません。

 

例えば、あなたがアニメやゲームが好きで

経済学部の学生の場合、

アニメやゲームがもたらした経済効果について、

過去の代表的な作品と比較するのも良いでしょう。

 

他にも、近年は地方創生やSDGsなど

様々な要因が絡まって、社会問題に取り組みがなされています。

 

これらの要素を抽出して、参考文献を読んで引用する際に

「自分の考えや意見を添える」だけでもぶっちゃけそれっぽくはなります。

 

なお、卒論で参考文献を引用する際は、

先程ご紹介した卒論の書き方の本を参考にして

引用のルールやコツを理解して使うようにしましょう。

 

また、他の論文なども参考にするとヒントが見つかりますよ。

 

社会問題について取り上げる論文は多いので、

それらを参考にするだけで結構な資料になります。

もちろん盗作にならないように参考にするのに留めておくようにしましょう。

 

自分の好きなこと、社会で話題になっていること、

これらをうまく組み合わせて、うまく卒論を書くようにしてくださいね。

 

まとめ

 

文系の卒論では、出せばなんとかなることは多いです。

 

ただそれでも最低限卒論としての形を成していないと厳しいこともあります。

書籍や先輩の卒論などを参考にして、

最低限の卒論としての形を整えるようにはしましょう。

 

またテーマが見つからないときは、自分の好きなことや社会的に問題になっていることを組み合わせると書きやすいです。

 

しっかりと卒論を仕上げて無事に卒業するようにしてくださいね。

メモ豆知識
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました