仕事で、やむを得ない状況になることがありますよね。
連絡内容の前後には、「何度もすみません」とお詫びの言葉を入れる人が多いと思いますが、
「何度もすみません」ばかりになってしまうこともありませんか?
そんな時には、「何度もすみません」の敬語表現や丁寧表現を使い分けたり、言い換えるフレーズを使ったりしてみましょう。
「何度もすみません」は、
「度々申し訳ございません」「度々失礼します」と言い換えることができます。
ここでは、「何度もすみません」のビジネスメールでの使い方を紹介します。
何度もメールしてすみません【ビジネス】の言い換えと例文 度々のご連絡失礼いたします
「何度もメールしてすみません」のフレーズは、日常生活でよく使われますよね。
家族のようなもっとカジュアルな関係なら、「何度もごめん」と言うでしょう。
「何度もメールしてすみません」は、少し距離がありながらも丁寧な表現です。
しかし、ビジネスの場面で「何度もメールしてすみません」では、少しくだけた印象です。
同僚に対する社内連絡程度であれば問題ないですが、
取引先や上司、目上の人に対して「何度もすみません」を使うのは避けましょう。
ビジネスマナーとしては、「何度もメールしてすみません」ではなく、
「度々メールして申し訳ございません」
「度々メールして失礼いたします」
「度々のご連絡失礼いたします」を使うと良いです。
例えば、
と使います。
「何度もすみません」より、相手に対する敬意と丁寧さが伝わるフレーズになっていますよね。
「度々申し訳ございません」「度々失礼いたします」は、メールだけではなく電話でも使えるので覚えておきましょう。
何度もすみませんの言い換え【丁寧に・敬語で】度々すみません
仕事上で、何度も連絡しないといけないシチュエーションはたくさんあります。
さらに相手に対する敬意と申し訳ない気持ちを添える表現も紹介しましょう。
1つ目は、「重ね重ね申し訳ございません」です。
こちらのミスで何度も相手に連絡する時に使えるフレーズです。
「幾重にもお詫び申し上げます」という表現もありますが、
これは重大な謝罪の時のみに使いましょう。
2つ目は、「度重なるご連絡で恐縮です」というフレーズもあります。
これは連絡メールが頻発した時に使えます。
似たような表現として、「度々のご連絡失礼いたします」もあります。
3つ目は、「何度も失礼いたします」もあります。
これは堅苦しい敬語を控えめにした表現ですね。
連絡していた内容を注意喚起のために、再度連絡する時などに使えます。
まとめ
仕事で迷惑をかけてしまったとき。
変更の連絡をした後に、また変更の連絡をすることになったり、
返信した後に、やっぱり・・・とまた連絡したりと、
プライベートでだったら妥協しちゃう状況でも、
ビジネスだから仕方なく何度も連絡するしかないことがあります。
仕事でやむを得ず連絡するにしても、
多忙な相手に対しての心配りをするフレーズは大切です。
「何度もすみません」の表現は、
ビジネスメールとしては少しくだけた印象になります。
「度々失礼します」「度々申し訳ございません」を使うようにしましょう。
「重ね重ね申し訳ございません」「度重なるご連絡恐縮です」という
さらに敬語を使った表現もあります。
「何度も失礼いたします」と堅苦しくない表現もあります。
日々の仕事の中で、色々なフレーズを使い分けてみてくださいね。