ご近所から頂き物お返しする?買う?おすそ分けお返しマナーと断り方 | メモっとこ

ご近所から頂き物お返しする?買う?おすそ分けお返しマナーと断り方

スポンサーリンク
AD

ご近所さんからおすそ分けをいただくと、うれしいですよね。

実家から送ってきた新鮮な野菜とか、

子供が使っていたおもちゃや服など。

どれも本当にありがたいものです。

しかし、うちには何もお返しするものがない・・・。

こんなとき、どうしたらいいの?

たまには何か買って渡すべき?

 

大切なご近所づきあいだからこそ、悩みますよね。

実は、基本的にはおすそ分けのお返しは不要です。

感謝の気持ちをしっかり伝えれば十分です。

 

おすそ分けお返しのマナーについて、

詳しく説明しますね。

 

スポンサーリンク

ご近所からおすそ分け【お返しマナー】買ってまで不要、お礼と機会があればお返しを

ご近所さんからのおすそ分けは、

不要になったり余分だったりするものを渡してくれているので、

お返ししなくてよいものです。

 

お返しする物がないからと、

わざわざ買ってお返しするのは、

かえってカドが立ってしまいます。

 

おすそ分けにお返しをされると、

ご近所さんは余計に気を遣わせてしまったと感じてしまうからです。

お返し欲しさにおすそ分けをしたと思われたかなと

勘繰ってしまう場合もあるようです。

 

お返しよりも大切なのは、

きちんと感謝を伝えることです。

こないだいただいた果物、美味しかったです。

いただいたおもちゃ、うちの子が気に入っています。」と、

次に近所で出会ったときに、感想を話しましょう。

おすそ分けを喜んでいると分かれば、

ご近所さんも大満足されるはずです。

 

どうしてもお返ししないと気が引ける人は、

少し時間をおいてから、家にある果物やお菓子を渡すと良いでしょう。

 

おすそ分けをいただいてから、すぐにお返しするのは、NGです。

おすそ分けを迷惑がっていると思われてしまいます。

 

しばらく時間をおいて、

いつのおすそ分けのお返しかわからないぐらいになってから、

こちらからおすそ分けを渡してみましょう。

帰省や旅行の際に買ったお土産を渡すのも、

おすすめの方法です。

 

おすそ分けにお返しするのではなく、

自分からもおすそ分けをしたり、

お土産を渡したりするという風にすれば、

気持ちよく受け取ってもらえるでしょう。

 

ご近所からおすそ分け。お返しで「今後はいらない」やんわり断る方法

おすそ分けはありがたいご厚意ですが、

あまり頻繁ではありがた迷惑に感じることもありますよね。

やんわりと断る方法はないでしょうか?

 

「今後は結構です」とピシャリと言ってしまうのは、NGです。

ご近所さんを傷つけてしまいかねません。

 

でも、「もらってばかりで申し訳ないです」と言っても、

ご近所さんは「いいのよ、気にしないで」と言って、

こちらの気持ちに気づいてもらえないでしょう。

 

おすそ分けをやんわりと断る方法は、

あえて、頂いた以上の高価な品物をすぐにお返しすることです。

暗に「もう結構です。」という気持ちを伝えることができます。

 

さらに、ご近所さんにお返しを渡す時に、

「今後はお気づかいなく」と添えると、

こちらの気持ちを分かってもらえるはずです。

 

ご近所さんのおすそ分けにこまっている人は

試してみてくださいね。

今後も続く近所付き合いが悪くならないために、

上手に対処しましょう。

 

まとめ

ご近所さんからのおすそ分けには、

お返しをしなくても問題ありません。

感謝の気持ちだけ、きちんと伝えましょう。

 

もし、お返しをしたいときは、

家にある余分な果物やお菓子をお渡しすれば十分です。

帰省や旅行のお土産を渡すのも、おすすめです。

お返しを買って返すのはNGです。

 

しかし、おすそ分けを断りたいときは、

あえておすそ分け以上の高価な品物をお返しします。

暗に「もう結構です」と相手に伝える方法です。

近所付き合いにヒビが入らないように、

マナーを覚えておいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました