スイカの冷凍がまずい・ぶよぶよ…スイカのスムージーレシピ7選

スポンサーリンク

スイカ丸ごと1個は食べきれないけれど冷蔵庫には入らない。

そうだ、冷凍しよう!

ところが、いざスイカを解凍して食べたら「なにこれまずい・・・」

スイカは冷凍するとぶよぶよして、まずいですよね。

シャリシャリの触感は何処・・・

 

せっかくのスイカ、最後まで美味しく食べたいと思いませんか?

 

冷凍スイカをおいしく食べる方法、それはズバリ、

そのまま食べる」ことです。

 

おススメは冷凍スイカのスムージー!夏にピッタリです。

 

そこで今日は冷凍スイカで作る美味しいスムージーのレシピをご紹介します。

 

スポンサーリンク

スイカを冷凍したらぶよぶよに。解凍せずシャリシャリで食べるorつぶして冷凍

冷凍スイカを美味しく食べるにはどうすればよいのでしょうか。

 

それは、

冷凍して奪われた水分が解凍によって外に流れ出てしまう前に食べる、

つまり、スイカは冷凍のまま食べればよいのです。

 

1.スイカをフリーザーバッグに入れます。
2.上から叩いて潰してから冷凍。
3.スイカのシャーベットの出来上がりです。

これで美味しくいただけますよ♪

 

スイカは常温なら10日ほど保存が可能です。

丸ごとなら常温と同じくらい日保ちしますが、カットしてしまうと5日ほどしか保存できません。

 

そこで多くの方が取ると思われる手段が「スイカの冷凍保存」です。

冷凍すれば1カ月ほど日保ちします。

 

ただ、先にも述べたように、

日保ちはするけれども冷凍スイカを解凍するとまずいのです。

 

そもそもスイカを冷凍するとぶよぶよになってしまうのは何故でしょうか。

 

実は、食材は冷凍することにより、細胞が破壊されます。

さらに生成した氷結晶が周りの水分を奪ってしまうので、

水分の多いスイカは、特に大きく食感を損ねてしまうのです。

 

これを「冷凍障害」と呼びます。

 

「障害」とは言いましたが、メリットもあります。

食材を冷凍すると、細胞破壊が起き、調理すると味が染みやすくなるのです。

 

例として「大根は冷凍した方が煮物の味がよく滲みる」ということを聞いたことはありませんか?、

これは冷凍によって細胞が破壊されたことによるものなんです。

 

スイカの冷凍スムージーおすすめレシピ7選!

冷凍スイカはそのまま食べても美味しいですが、おすすめはスムージー!

暑い夏にピッタリの食べ方(飲み方)です。

 

色々な食材と組み合わせても美味しいので、飽きずに済みそうですね。

どんどん買ってor貰ってください(笑)

 

ネットを検索すれば美味しいレシピが沢山あります。

その中から日替わりで作ってみたいレシピをいくつかご紹介します。

 

■スイカのスムージー■

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1240060442/

THE・シンプルなスイカスムージーです。

牛乳・はちみつ・ヨーグルト、

とってもまろやかな味わいになりそうです。

 

■さっぱりスイカミントスムージー■

https://cookpad.com/recipe/6345025

名前を聞くだけで涼しくなるようなスムージーです。

炭酸水で作るのでシュワシュワの爽やかさを味わえそうですね。

混ぜるだけという簡単さも魅力的です。

何か作業などで汗をかいたときやリフレッシュしたい時に飲みたい一杯です。

 

■スイカ×オレンジスムージー■

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1120007041/

甘酸っぱくて美味しそうです。

勝手なイメージですが、女子高生が好きそうです。

(それはもう青春のイメージでしかない・・・)

 

■スイカ×バナナスムージー■

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1080011576/

水分の多いスイカに少ないバナナ、

意外な組み合わせですが、お腹によさそうですね!

豆乳を使うので牛乳アレルギーでも安心です。

 

■冷凍スイカ×人参×豆乳スムージー■

https://cookpad.com/recipe/4017960

スイカに合うのはフルーツだけとは限りません。

人参嫌いのお子様もこれなら飲めるのではないのでしょうか。

入っていると聞くだけでダメな子もいるかと思うので

言わずにあげてみてください。

 

■簡単グリーンスムージー■

https://cookpad.com/recipe/3723982

見るからに体によさそうですが、

チアシードを入れるので腹持ちもよさそうです。

また、チアシードには食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富ですので

美容・ダイエットにもよいのではないでしょうか。

 

■スイカのフローズンカクテル■

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1040012641/

ちょっと大人なスムージーです。

カクテルというだけでお洒落ですが、作り方もお洒落です(個人的な感覚)。

子どもが寝静まった後、お風呂上りなどに飲みたいです。

 

まとめ

いかがでしたか?

夏の醍醐味でもあるスイカ。スーパーにはカットしたものも沢山並んでいますが、やっぱり丸ごと1個、欲しいですよね。

ところがここで発生するのが「スイカ丸ごと冷凍問題」。

今回は、冷凍スイカがまずくなる原因と美味しく食べる方法、

作ってみたい冷凍スイカスムージーのレシピをご紹介いたしました。

7つあるので1週間ローテーションでいかがでしょうか(笑)

 

夏はレジャーや夏祭りなども楽しいですが、冷たい食べ物や飲み物が美味しい季節でもあります。

冷凍スイカのスムージー、是非作ってみて夏を堪能してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました