りんごジュースで口臭くなる!口臭対策のつもりがニオイになる理由 | メモっとこ

りんごジュースで口臭くなる!口臭対策のつもりがニオイになる理由

スポンサーリンク
AD

職場やプライベートで人と会話をしている時、

相手の口の臭いが気になる、なんてことありませんか。

 

もしかしたら、相手も同じことを思っているかもしれません。

 

特に最近はコロナ渦でのマスク生活により、

口臭対策に関心のある方も増えてきました。

 

口臭対策で調べてみると、様々な情報が出てきます。

原因やその対策方法、口臭を防ぐ食べ物や飲み物…

 

中でも、りんごジュースが口臭に効くというのは有名ですが、

りんごジュースを飲むと口が臭くなる。なんて方もいるのではないでしょうか。

 

じつは、りんごジュースは口臭の原因になることがあるのです。

 

今回は、人との会話でもう悩まない!口臭対策をしっかり身に付けるために、

口臭の原因と対策を極める!口臭対策のつもりがニオイになる理由

職場での口臭対策。臭いにくい食材選び・定期健診・スメルハラスメント対策

この2つについてお話します。

スポンサーリンク

口臭の原因と対策を極める!口臭対策のつもりがニオイになる理由

りんご ジュース 口臭くなる

そもそも、なぜ口が臭うのか。

生活習慣など、原因はたくさんあげられます。

 

その原因が何なのかによって、対策も変わってきます。

まず、自分の口臭の原因が何なのかを突き止めましょう。

 

安易に、口臭に効くからという理由だけで

食べ物や飲み物で対策をしようとしては逆効果です。

 

先程お話したりんごジュースですが、

あれはニンニクを食べたときに効果的な飲み物なのです。

 

りんごジュースに含まれるリンゴ酸が、

ニンニクの臭いの元であるアリシンを分解してくれます。

 

他にも、ニンニクには牛乳、緑茶がいいと言われています。

 

では、ニンニクが原因でない口臭に対して、

りんごジュースを飲むとどうなるのでしょうか。

 

答えは、余計に臭くなります。

 

ジュースにはたくさんの砂糖が含まれています。

実は、砂糖は口臭の大敵!

口内の雑菌を増やしてしまい、余計に臭いを発生させてしまいます。

 

まずは自分の生活習慣を見直し、原因が何なのか考えてみましょう。

スポンサーリンク

職場での口臭対策。臭いにくい食材選び・定期健診・スメルハラスメント対策

りんご ジュース 口臭くなる

職場でも口臭対策は大切です。

口の臭いが臭くて周囲を不快にさせることを

スメルハラスメント」なんて呼んだりもします。

 

スメルハラスメント口臭対策①食事

職場での口臭対策として気をつけたいのは

まず、食事です。

 

口臭を強くする食材はニンニクをはじめ、肉、納豆、コーヒーなどが上げられます。

 

甘い物も口臭を悪化させる原因になります。

 

そういった食材を多く口にしていませんか?

 

過剰に食べてしまうことで口臭の原因になってしまいます。

そういったものは食べる量を少し意識してみましょう。

 

人と会う約束がある時に、ニンニクや肉を食べることは避け、

コーヒーは飲む量や砂糖やミルクを控えましょう。

 

もし口にしたとしても、すぐに歯を磨くなどのケアを心がけましょう。

 

スメルハラスメント口臭対策②口が臭くなりにくい食品

逆に、口臭対策に良いとされる食べ物はヨーグルトなどの乳酸菌類、

キウイ、レモンや梅干しといった酸っぱいものです。

 

ヨーグルトの乳酸菌は、口臭の原因となる悪玉菌の繁殖を抑えてくれます。

 

キウイはお肉を食べたときに効果的。

タンパク質の消化を助けてくれるので、胃腸の働きを良くしてくれます。

 

レモンや梅干しなどの酸っぱい物を取ると、唾液が多く分泌されます。

唾液には殺菌作用があるので、口内を殺菌してくれます。

 

他にも、水分を取るなら水を選びましょう。

水分補給することで、これも唾液の分泌量が増えて口内を殺菌してくれます。

スメルハラスメント口臭対策③虫歯や歯周病

次に、虫歯や歯周病。

 

歯医者さんの定期健診に行ってますか?

歯が痛くなったり、しみたりしてないからといって油断は禁物。

 

私は、自分の口臭で虫歯に気づきました。

 

歯磨きの後、必ずフロス磨きをしているのですが、

その時のフロスの臭いが気になったのです。

 

なんか、臭い。そういえば、口臭も最近気になる。

でも歯を見た感じ、黒くないし穴も開いてない。なにより痛くない…。

 

きっと他に原因があると思い、放置してしまいました。

 

しかし、他の虫歯が見つかって歯医者さんに行った時、

臭いが気になっていたところの虫歯が見つかったのです。

 

それは、歯と歯の間に発生した虫歯が原因で、

歯医者さんに行った時には歯の中に虫歯が広がっていました。

 

その大きさは、神経を取るほどでした。

 

見た目ではわかりませんでしたが、

私が気になった口の臭いは、虫歯の臭いだったのです。

 

虫歯や歯周病の原因になる歯石も口臭の原因になります。

まずは、一度歯医者さんで健診を受けてみましょう。

スメルハラスメント口臭対策④舌磨きタングスクレーパー

歯磨きの他に、舌磨きや洗口液を習慣づけるのも良い対策になるでしょう。

インドの健康法アーユルヴェーダでもタングスクレーパーを使って舌掃除します。

私もタングスクレーパーを使って毎朝舌磨きしていますが、

続けていると、真っ白だった舌苔が取れてピンク色の舌になります。

 

他にも喫煙やストレスなど様々な理由があげられるので、

まずは自分の口臭原因を突き止めてみましょう。

 

まとめ

りんご ジュース 口臭くなる

いかがだったでしょうか。

 

今回は、口臭対策についてお話しました。

 

一言に口臭対策と言っても、

原因にあった対策をしないと意味がありません。

 

間違った対策をしてしまえば、余計に口臭を悪化させてしまいます。

もしかしたら、相手を不快にさせてしまっているなんてことも。

 

職場での口臭対策はビジネスマナーの1つです。

スメルハラスメントなんてことにならないよう心がけましょう。

 

日ごろから口臭に関心を持って、対策に取り組めば、

心から人との会話を楽しめ、毎日を笑顔で過ごせますよ。

タイトルとURLをコピーしました