春は新生活の季節ですね。
これから初めて一人暮らし、
という方も多いのではないでしょうか。
新居への引っ越し作業を
テキパキとこなしてくれた業者の方々に
何かお礼がしたいけれど…
どんなものが良いのかわからなくて悩んでしまいますよね。
今回はそんな引っ越し業者さんに
オススメな差し入れについてご紹介します。
引っ越し業者さんへの差し入れは「手軽」がオススメ!
実は、業者さんに差し入れを
[渡す][渡さない]割合は半々。
渡さない派の意見で多いのが、
あまり大層なものを渡すとかえって相手の負担になるのでは?というものです。
なので、差し入れはお互いに気負わない程度にするのがオススメ!
飲み物
一番人気なのは飲み物です。
特にペットボトルに入ったものであれば、作業中もOK。
夏場は冷たいもの、冬場は温かいものなど、気温に合わせて選べるとベスト。
スタッフさんの休憩時間が始まるときに
「お疲れ様です!」と渡すと気が利いて良いですね。
お菓子
お菓子や食べ物の場合は、
スタッフさんの間で分けやすいように
個包装になっているものが良いですね。
チョコレートなどの溶けやすいもの、
要冷蔵・開封後すぐに食べきらないといけないものなどは避けましょう。
現金
現金の場合はそのまま渡すのではなく、
ポチ袋や小さめの封筒などに入れて渡すのがマナーです。
▼こちらの記事も合わせてどうぞ!

どれくらい渡せばいい?引っ越し業者へのチップの相場はいくら?
現金でチップを渡す場合、
相場は一人当たり1,000円〜2,000円程度が目安となります。
そのままむきだしではなく、ポチ袋などに入れて
作業員ひとりひとりに手渡しするか、
現場の責任者にまとめて渡しましょう。
あまり多くの金額を入れてしまうと、かえって気を遣わせてしまうことも。
どうしてもたくさん渡したい場合は、
飲み物やお菓子と共に心ばかり渡す、という方法もあります。
口コミで見る!引っ越し業者のランキング!評判がいいのはどこ?
引っ越し業者はたくさんあるので、どこが良いのか迷ってしまいますよね。
荷物の量や、地域、季節によっても相場は変わりますし、
見積もり金額が「数万円ちがう!」なんてことも。
そんな時には、引っ越し業者の比較サイトを活用してみましょう。
いくつもの業者を一括で比較できるのでとても便利です。
大体の荷物量を入力すると
簡単に見積もり依頼ができ、相見積もりを取ることもOK。
そのまま簡単に引っ越し予約もすることができます!
例えば、こちらのサイトがおすすめです。
・引っ越し侍
まとめ
引っ越し当日の作業員への差し入れは、
渡すかどうか迷ってしまう方も多いと思います。
引っ越し料金に含まれている場合も多いので、
必ず渡さないといけない!というわけではありませんが、
渡すことで気持ちよく作業してもらい、
スムーズに引っ越しを終えることができます。
もちろん高価なものや、多くのチップを用意する必要はないので、
感謝の気持ちとして渡してみるのはいかがでしょうか。