早くもお肌の曲がり角?!
毛穴の汚れや開きが気になり始めたけれど、
なかなかエステに行く金銭的な余裕はない・・・。
炭酸水で洗顔すると毛穴のケアができるみたいだけど、
本当かしら?
実際に効果があるのか、気になりますよね。
実は、炭酸水を使った毛穴ケアにはコツがあります。
肌の状態によってやり方や頻度を変えれば、
気になる毛穴ケアに効果が期待できます。
ここでは、炭酸水の洗顔方法についてくわしく説明しますね。
炭酸水を使った洗顔方法で変わる?ビフォーアフター体験談
まずは実際に炭酸水の洗顔をした人の口コミを
SNSで確認してみましょう。
【毛穴詰まりの解決法♡】
・蒸しタオル×クレイ洗顔
・炭酸水でコットンパック
・エクストラクションで
プロ任せ
・スクラブでマッサージ
・食生活の見直し pic.twitter.com/ynzYBA9w65— ひと味ちがうメイク裏ワザ集 (@hitoaji_makeura) April 13, 2018
炭酸水で洗顔したら、顔色明るくなって毛穴の汚れが全部出てきて感動
この状態で鼻パックしたらスッキリするだろうなぁ。(次しよう)洗顔だと炭酸水1〜2ℓ余裕で無くなるから、勿体無い…もっと手軽に!!と思う人はパックもあり〜 pic.twitter.com/hvVIfUaCBg
— なすちゃんDMC (@min_min375) April 18, 2019
やべぇ
久しぶりに炭酸水で顔洗ったら鼻の毛穴のつまり(ポツポツ)が一気に消えたァ
炭酸水最強— れい提督(少尉) (@reiteitoku1944) August 12, 2021
Twitterには、炭酸水で洗顔したら効果があったという口コミが
たくさんありました。
たしかに、毛穴ケアによさそうですね。
しかし、下記のような口コミもありました。
聞いてください…天ぷらは炭酸水使って揚げるといいという話と炭酸(パウダー)洗顔は毛穴詰まりにいいという話が寝ぼけてたせいでごっちゃになり、炭酸水で顔を洗いました…目がめっちゃ痛いです…
— 春希 (@haruuuu_ki) July 5, 2020
「炭酸水で顔を洗うと毛穴に良い」
と聞きわらをも掴む思いで酒を割った残りの炭酸水で洗顔したところパチパチヒリヒリしますぞ~~~— まうえだ (@maueda_maueda) April 19, 2019
「頭皮汚れや毛穴には炭酸水が効く」と知り、確かに頭皮には炭酸水が効いた(頭皮の匂いが軽減)ので、じゃあ顔面の毛穴にも炭酸水効くはずだよなと検索したらこれが出てきた。なんか躊躇するね… pic.twitter.com/kLI4phRihE
— Northern barramundi (@u_10ofcups) February 14, 2021
炭酸水の洗顔は効果があるようですが、
かなり痛いという口コミも多くありました。
しかし、目をしっかりつぶれば大丈夫という口コミもありました。
#スラキュア
お忙しい中毎日ご苦労様ですオススメの美容法は
【炭酸水での洗顔】
です桶に炭酸水を注いでバシャバシャと顔を洗います
炭酸水が毛穴の汚れもとってくれて顔も引き締まったように感じます
ただ目に入るととっても染みるのでぎゅーっとつぶって行うのがポイントです
— みつき (@mitsuki90364653) January 29, 2020
炭酸水の洗顔は毛穴ケアに効果がありますが、
コツをつかまないと、痛い思いをしてしまうようです。
次では、炭酸水洗顔のコツを説明しますね。
簡単!毛穴のお手入れ炭酸水でできる自宅ケア
とても効果が期待できる炭酸水洗顔ですが、
おすすめできないタイプの人を説明します。
それは、乾燥肌や敏感肌の人、ニキビなど肌トラブルがある人、
生理前などで肌が敏感になっている人です。
肌が弱かったり、敏感になったりしている時に、
炭酸水洗顔を行うと余計に肌が荒れてしまう恐れがあります。
該当する場合は、行わないようにしましょう。
それでも、どうしても炭酸水洗顔をしてみたい人は、
月1~2回程度だけ行ってみましょう。
通常は週3回ぐらいがおすすめの炭酸水洗顔ですが、
頻度も非常に大切です。
健康な肌でも毎日行っては、肌への負担が大きすぎます。
自分の肌に合った頻度で、炭酸水洗顔を行いましょう。
さて、炭酸水洗顔の方法は3つあります。
- 炭酸水で洗顔料を泡立てる方法
- 炭酸水で顔をすすぐ方法
- 炭酸水で顔を浸す方法
炭酸水で洗顔料を泡立てる方法は、
少量の炭酸水でできるので、
とても経済的です。
炭酸水で洗顔料を泡立てると泡立ちがよくなり、
肌の汚れを吸着しやすくなります。
炭酸水で顔をすすいだり、顔を浸したりする方法は、
たっぷりの炭酸水が必要になります。
しかし、顔全体の血行促進や新陳代謝の向上が
期待できます。
どちらの方法にしても、
肌に刺激を感じたら、即座に中止してくださいね。
痛いと感じてまで洗顔しても、
肌に悪影響を与えてしまうだけなので、
早く効果を出したくても気をつけましょう。
まとめ
家でできる毛穴ケアとして、
注目を集めている炭酸水洗顔。
たしかに効果はあるけれど、
肌の状態や頻度がとても重要です。
コツをつかんで、試してみてくださいね。